編笠山を登って

8月7日(月)は長野県富士見町と山梨県小淵沢町との境にある編笠山(2524m)」を登ってきました。今日もマイカーを利用したので車は観音平駐車場(無料)トイレを利用した。

登山口は駐車場の中央に面した案内板が有るので一目だ。車の駐車状況からして遅いスタートです。

最初は笹が茂る道を歩きこれと云った特徴の無い支尾根歩きです。

樹林帯の中を歩いていると勾配が増して来たら「雲海」に到着した。

ベンチ二つが有るも休憩をしないで続行したら押手川へ到着した。

押手川分岐で休憩したら一本のシャクナゲが開花していた。

分岐からは編笠山を目指したら山道は大きな石が露出した荒れた道となり体力が要求された。

すると途中には鉄梯子が設置されていた。

さらに頑張ったらゴロ石の露出は続いたが低木のハイマツになったら編笠山へ到着し山頂には山梨百名山標柱と中央の頂には2524編笠山と記された標柱が設置されていた。

頂は全面的に石の集積体であったが生憎ガスっていたので眺望を眺めることは出来なかった。少しの休憩で食事を済ませ次の目的地である青年小屋に向かってスタートを開始したら、こちらのコースも荒れた道路で厳しいコースだった。それがために慎重に行動しハイマツが無くなったらゴロ石ばかりの集積体となりコースの選定に苦労した。幸いにペンキの表示を目標にしたらようやく青年小屋へ到着したので小休止だった。

小屋の正面には「遠い飲み屋」チョウチン掲示されていた。また小屋は改築中であったが休憩しないで下山のコースに入ったら再び樹林帯の中へ入って行った。

景色が閉ざされた登山道をひたすら歩いたら往路の押手川へ到着したので小休止だった。ここからは往路を戻るだけなので注意しながら行動したら無事に駐車場へ戻ることが出来たので本日の登山は終了した。

山のあしあと

駐車場1564m  雲海1875m  押手川2095m  鉄梯子2406m  編笠山山頂2537m  青少年小屋2399m

 

駐車場6:45→雲海7:58→押手川8:46→鉄梯子10:06→10:50網笠山山頂11:15→青少年小屋11:58→アルミ梯子12:49→押手川13:26→雲海14:07→駐車場14:44(タイムは参考タイム)