荒海山を登って

10月30(月)日は福島県南会津町「荒海山(1580m)」を登ってきました。今日もマイカーを利用したので車は荒海山登山駐車場(無料)を利用した。

駐車場からおよそ10分歩いたら登山ポストがあったので投稿してから歩き出した。

しばらくは阿賀野川に沿って歩くのだが川は大雨による被害を受けて大きく変貌していた。それにも関わらず登山道は修復されたので歩くことが出来た。

しばらくは河川の紅葉を楽しみ最後の渡渉が終えたら山が崩落した場所から山頂を目指すことになっていた。

登山道は崩落した土砂が整備され旧登山道へとアクセスされていた。

やがて登山道になったら傾斜がキツイことから数カ所にロープが設置されていた。しばらくは九十九折を繰り返していたら稜線取り付きに到着した。稜線取り付きになったら勾配が緩やかになり木々の紅葉を踏みしめながら歩くのだった。

また場所によっては紅葉を楽しみながら歩いたが時には遠くの山の景色を見るのも楽しみだった

。稜線歩きと云っても細い岩稜帯であることから足元にも配意し地形を楽しむことが出来た。今日は天気を確認してから山行を計画したのだがその割には晴れ間になることは無い。ところが先程から足元にイワウチワの葉が茂っていたのに気がついいてはいたが、もし花が満開になったとすれば見事なものだろう。

ひたすら歩いていたらハイカーが一人下山してきたので情報を尋ねたら山頂はまだまだですと云われた。この山の稜線歩きは地形に変化があって飽きることは無いが大小のアップダウンを繰り返していたらようやく山頂へ到着した。山頂にはアングルの表示板とその隣には大きな石に大河の一滴ここより生る 阿賀野川水源之標」と記されていた。

山頂からの景色は360度のパノラマであったが生憎の天気で景色を眺めることは出来ないが先程から小雨が降ってきたので急いで昼食にした。食事が済んだら下山とし歩き始めたら木々の葉が濡れ、土砂が滑るので悪路となってしまった。それだけに足元を確認し細心の注意を払って歩くことにより無事に下山することが出来た。しかしこの度は行動時間を大分要したことからライトの使用も考慮されたがライト無しでも歩行することが出来たので本日の山行も無事に終了した。

山のあしあと

メモ(ハンデイGPS&時計)

駐車場835m  登山ポスト861m  トラロープ905m  白ロープ905m  崩落地取り付き1026m  イワウチワ1072m  稜線取り付き1188m  荒海山1596m  

 

9:30駐車場10:00→登山ポスト10:03→トラロープ10:30→白ロープ10:36→崩落地取り付き11:12→イワウチワ11:20→稜線取り付き11:12→13:50荒海山14:05→稜線取り付き16:00→トラロープ16:46登山ポスト17:05→駐車場17:15(タイムは参考タイム)