高土山を登って

5月26日(金)は福島県南会津町「高土山(1078)」を登ってきました。今日もマイカーを利用したので車は登山口となる林道の路肩に止めた。

この山はマイナーな山であることから登山客は少ないがアクセスが良いので登ることにした。登山口は以前の指導標からとしトレースを追った。

登山道は最初から雑木の林であったが踏襲を辿ると手すりが設けられたを渡るのだった。

橋を渡ると今度は何と道路が崩落して歩きにくくなっていたが何とか苦慮しながら通過することが出来た。また登山道は新緑と足元の落ち葉のジュウタンを踏みしめての歩行で気分が良かったのでゆっくりと足を進めた。

時間の経過と共に勾配は増して来たが景色の変化が少なくひたすら歩くのみだった。しばらくしたらようやく稜線へたどり着いたら歩き易くなり始めて人工物の鉄塔を目にした。

鉄塔の周囲にはヤマツツジが開花していた。

また道中にはこれまでに何の指導票も無く歩くのみだったが少しのアップダウンが過ぎたら再度鉄塔に到着した。

そこでGPSを確認したらこの場所はピークとなっておりこれから先は支尾根の下りと表示されていた。そこでこの場所が高土山と表示されていたので周囲を確認したが山名板等は発見できなかった。またネット情報では山頂に三角点も表示されていたのでさらに周囲を確認したが発見することは出来なかった。仕方がないのでここからはGPSのキセキを辿り表示された支尾根道を下ることにした。

ところがこちらのキセキはこれまでになく踏襲が見えないコースとなっていたが表示通りに歩いたら林道へ到着したので本日の山行は終了した。

山のあしあと

メモ(ハンデイGPS&時計)

駐車場740m  橋756m  稜線取り付963m  鉄塔995m  鉄塔1048m  

11:00駐車場11;07→橋11:16→稜線取り付11:54→鉄塔12:01→12:15鉄塔12:45→駐車場14:10(時計は参考タイム)