小鹿野アルプスを登って

3月2日は(火)埼玉県小鹿野町の「小鹿野アルプス(480m)を登ってきました。今日もマイカーを利用したので駐車場となる船若山法性寺の駐車場(無料)を目指した。

駐車場の道路を隔てた反対側に立派なトイレ🚻(無料)が設けられていた。今日はゥイークデーとあって駐車場は貸し切り状態でしたが登山の順序として法性寺の正門をくぐる。

山門には大きな面が飾ったが注意しなければ見落としてしまう。

石の階段を上がると住職が迎え立つような間合いで迎えてくれたので挨拶と共に通行料(300円)を預けた。境内には大きな石と緑に囲まれた厳粛な趣の中を歩く。山道を上がって行くと洞窟や観音堂を眺めながら進行する。間もなく開けた場所のあ船観音がお迎えだ。

次に岩峰を避けて大日如来へと参拝した。こちらも高度差のある岸壁を通過したら登山道へ向かう。

登山道が鞍部に至ると分岐となったので般若山へ向かう。結構きつい上り坂を上がり詰めたら山頂となり国土地理院の標柱を確認した。

山頂からは下り坂となりアップダウンを繰り返したら亀石展望台となりはっきりと亀岩を眺めることが出来た。

さらに下ると長若荘の裏手に到着した。ここからは小さな沢を渡ると釜ノ沢五峰の入り口となりまた稜線歩きだつた。再び急な斜面を登って行くと最初の一ノ峰に到着した。

次には三ノ峰からクサリを下りたら四ノ峰•五ノ峰を経て展望箇所へと続いた。

展望箇所では少しの休憩で足を進めたら文殊峠と釜の沢分岐になったので中ノ沢経由の釜の沢を目指した。比較的平坦な稜線を歩いていたら今度は電線が無い鉄塔のピークとなった。そこで再度頑張ったら難なく通過し、トラロープを利用しながら歩いたらうさぎ岩へ到着した。

うさぎ岩の左ても切れ落ちた絶壁だったがガードロープが張られていたので無事に通過することが出来た。通過してから名前の由来について検討するに想像することが出来なかった。さらに滑りそうな雑木林の道を下ると林道の舗装道路に合流し下山口へ到着したので本日の山行は終了したが、見学が多かったので経過時間が長くなった。

山のあしあと

 

 

 

駐車場259m釜ノ月光坂371mお船観音401m大日如来434m釜の沢分岐432m

般若山480m長若山荘293m一ノ峰443m三ノ峰480m四ノ峰513m展望地578m賽の洞窟452m下山口306m

9:05駐車場9:35→月光坂10:05→お船観音10:25→大日如来10:35→釜ノ沢分岐10:56→船若山11:10→長若山荘12:50→一ノ峰13:17→三ノ峰13:28→四ノ峰14:02→展望地14:42→賽の洞窟15:38→下山口16:15→駐車場16:55(タイムは参考タイム)